2017年2月19日 1回小倉4日目

11R 第51回 小倉大賞典(GIII)

国際,オープン,ハンデWIN5 

1800m (芝A・右) 晴・良

推定タイム ※

賞金 4,100.0万 1,600.0万
1,000.0万 620.0万 410.0万

レース結果

着順



M
y

馬名

性齢 騎手 斤量

厩舎  通過順位

タイム
上り3F
着差
馬体重
単勝
人気
1

4

7

マルターズアポジー

牡5   武士沢  56

堀井

    ****

1.45.8

(36.5)

530(-6)

7.8

4人気

2

7

14

ヒストリカル

牡8   高倉  57

音無

    ****

1.46.1

(35.9)

2

458(-2)

14.8

8人気

3

6

11

クラリティスカイ

牡5   田辺  57.5

斎藤誠

    ****

1.46.2

(36.3)

クビ

504(+4)

9.7

5人気

4

8

16

ロードヴァンドール

牡4   太宰  54

    ****

1.46.2

(36.8)

クビ

500(-2)

26.8

11人気

5

1

2

ストロングタイタン

牡4   北村友  54

池江寿

    ****

1.46.3

(36.4)

クビ

530(+6)

4.9

1人気

6

6

12

フルーキー

牡7   浜中  57.5

角居

    ****

1.46.3

(36.1)

クビ

504(+14)

10.6

6人気

7

1

1

レッドソロモン

牡5   加藤祥  56

庄野

    ****

1.46.6

(36.4)

1 1/2

480(-6)

34.6

12人気

8

7

13

スピリッツミノル

牡5   吉田隼  55

本田

    ****

1.46.7

(36.4)

3/4

496(-6)

50.6

13人気

9

2

4

コスモソーンパーク

牡9   丹内  55

池上弘

    ****

1.47.0

(36.5)

1 3/4

488(-4)

113.5

16人気

10

8

15

ダコール

牡9   丸山  58

中竹

    ****

1.47.0

(35.8)

アタマ

468(-20)

55.5

14人気

11

2

3

ダノンメジャー

牡5   小牧太  55

橋口慎

    ****

1.47.0

(37.3)

クビ

492(+4)

18.5

10人気

12

4

8

ベルーフ

牡5   フォーリ  57

池江寿

    ****

1.47.0

(36.4)

ハナ

492(0)

5.5

2人気

13

3

5

クランモンタナ

牡8   松若  56

音無

    ****

1.47.1

(36.8)

1/2

480(-2)

71.9

15人気

14

5

10

ケイティープライド

牡7   鮫島駿  52

角田

    ****

1.47.7

(37.8)

3 1/2

492(-4)

17.8

9人気

15

5

9

パドルウィール

牡6   松山  55

中尾秀

    ****

1.47.8

(37.8)

3/4

498(+8)

11.2

7人気

16

3

6

マイネルハニー

牡4   柴田大  56

栗田博

    ****

1.47.9

(38.5)

1/2

480(+6)

6.6

3人気

払戻金
単勝 7 780円
複勝 7
14
11
320円
390円
350円
枠連 4-7 2,220円
馬連 7-14 9,790円
馬単 7-14 14,190円
ワイド 7-14
7-11
11-14
3,500円
1,990円
3,070円
3連複 7-11-14 34,780円
3連単 7-14-11 141,970円

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****

ラップタイム

200m 400m 600m 800m 1000m 1200m 1400m 1600m 1800m
12.2 11.1 11.5 11.4 11.4 11.7 11.7 11.9 12.9
  • インタビュー
  • 次走へのメモ

インタビュー

 マルターズアポジー(1着)武士沢騎手 前に行くのが何頭かいましたが、初速が速いですからね。道中でハミを噛む場面があったけど、向正面でうまく抜けてくれました。福島の時ほどの勝ちっぷりではなかったですが、有馬記念に使ったことが糧になったのだと思います。僕自身、小倉での初めての勝利が重賞で嬉しいです。

次走へのメモ

マルターズアポジー……好スタートを切ってハナへ。1000メートル通過が57秒6。速いペースで飛ばしていって、更に4角手前では後続を突き放す。直線入り口では3馬身ほどのリードがあった。ラストは脚勢が鈍っていたが、ここでの貯金が利いて完勝。ケレン味のない逃げだった。

10R

12R